CocoテラスY通信5月号
CocoテラスY通信5月号が発行されました!
和菓子をテーマに、コラムを書かせて頂きました!
朝、生徒さんからお団子の差し入れを頂き、感激。。
正確には、お団子と、お茶餅をいただきました。
お茶餅は、岩手に来て、初めて見たし食べました。それまで、くるみをお餅や和菓子に使う事も知らなかった。。。
イーッと口角を真横にひっぱった状態で口周りが汚れないようにかみつき食べます(多分)。
ところで串に刺さっている食べ物の英語表現はパターンが決まってて、
skewered (スキュアード)+食べ物 food
お団子 skewered dumplings (ダンプリング)
お茶餅 skewered flat rice cake (dipped in walnut paste and soy sauce)
と。やさしい味。
でも、焼き鳥 Grilled chicken skewers のように 串skewer(s) を名詞扱いしてもOK!
唐揚げ棒も、Fried chicken skewers でも、Skewered fried chicken でも!
0コメント